-
カテゴリ:6 年
2023/10/19 修学旅行11 -
日光江戸村を出発しました。
公開日:2024年03月24日 11:00:00
-
カテゴリ:6 年
2023/10/19 修学旅行10 -
お狩り場という昼食会場にてカレーをいただきました。
「大山詣り」で使われる木太刀が旅籠の脇に飾られていました。
「大山石尊大権現」と書かれています。公開日:2024年03月24日 11:00:00
-
カテゴリ:6 年
2023/10/19 修学旅行9 -
日光江戸村
時間前行動が功を奏して、日光江戸村に一番乗りでした。
集合写真撮影後、班行動開始です。このあと開門の合図があります。
公開日:2024年03月24日 11:00:00
-
カテゴリ:6 年
2023/10/19 修学旅行8 -
修学旅行2日目。皆、元気に朝食会場に集合しました。
実行委員のことばの後、「いただきます。」をします。出発式の様子です。手際がよく、早め早めの行動です。
公開日:2024年03月24日 11:00:00
-
カテゴリ:6 年
2023/10/18 修学旅行7 -
買い物タイム、または入浴タイムの時間です。
写真は買い物したものを、人のものと間違えないように、袋に印をつけるなどしているところです。
こちらは夕食の様子です
公開日:2024年03月24日 11:00:00
-
カテゴリ:6 年
2023/10/18 修学旅行6 -
ホテルに無事到着しました。
今日は集団行動がよくできたこと。天気はもちろん混雑状況にも恵まれよかったです。
写真は入館式の様子です。
公開日:2024年03月24日 11:00:00
-
カテゴリ:6 年
2023/10/18 修学旅行5 -
中禅寺湖の遊覧船に乗っています。
湖畔の紅葉は始まったばかりのようです。
公開日:2024年03月24日 11:00:00
-
カテゴリ:6 年
2023/10/18 修学旅行4 -
華厳の滝です。
いろは坂も混雑しておらず、余裕をもって活動できています。公開日:2024年03月24日 11:00:00
-
カテゴリ:6 年
2023/10/18 修学旅行3 -
これからお昼ごはんです。
団体行動がよくできてい?ので、時間に余裕を持って行動できています。公開日:2024年03月24日 11:00:00
-
カテゴリ:6 年
2023/10/18 修学旅行2 -
東照宮に見学に向かうところです。
予定通りに到着しました。
公開日:2024年03月24日 11:00:00